
名鉄常滑線の駅名標
名鉄常滑線
- 名鉄常滑線・名古屋本線 神宮前駅 NH
33 [旧]
- 起点駅です。ここから名古屋本線に直通します。
- 名鉄常滑線 大江駅 TA
03 [旧]
- 築港線はお乗り換え。でも時間帯によっては走っていません。"Oe" はローマ字で日本一短い駅名です。
- 名鉄常滑線 大同町駅 TA
04 [旧]
-
- 名鉄常滑線 名和駅 TA
06 -
- 名鉄常滑線 聚楽園駅 TA
07 [旧]
- 謎の大仏があります。
- 名鉄常滑線 新日鉄前駅 TA
08 -
- 名鉄常滑線・河和線 太田川駅 TA
09 [旧] [別]
- 河和線が分岐します。
- 名鉄常滑線 尾張横須賀駅 TA
10 [旧]
- 愛知県にも、横須賀があるのだなあ。結構あちこちにある地名なのかな。
- 名鉄常滑線 寺本駅 TA
11 [旧]
-
- 名鉄常滑線 朝倉駅 TA
12 [旧]
-
- 名鉄常滑線 古見駅 TA
13 [旧]
-
- 名鉄常滑線 長浦駅 TA
14 -
- 名鉄常滑線 日長駅 TA
15 -
- 名鉄常滑線 新舞子駅 TA
16 [旧]
- 旧い「舞子」は何処なのかと思ったら、神戸の舞子なんだって。新須磨と言い、この辺の人たちは神戸に憧れがあるのかねえ。
- 名鉄常滑線 大野町駅 TA
17 [旧]
-
- 名鉄常滑線 西ノ口駅 TA
18 -
- 名鉄常滑線 蒲池駅 TA
19 -
- 名鉄常滑線 榎戸駅 TA
20 -
- 名鉄常滑線 多屋駅 TA
21 -
- 名鉄常滑線・空港線 常滑駅 TA
22 [旧]
- 空港線に直通。金山始発とか、直通しないのもあるよ。