近鉄長野線の駅名標
サイトトップ
>
駅名標
>
近畿日本鉄道の駅名標
> 近鉄長野線の駅名標
大阪・名古屋線系統
D
大阪線
J
信貴線
E
名古屋線
K
湯の山線
L
鈴鹿線
M
山田線
M
鳥羽線
M
志摩線
奈良・京都線系統
A
難波線
A
奈良線
G
生駒線
C
けいはんな線
B
京都線
B
橿原線
H
天理線
I
田原本線
南大阪線系統
F
南大阪線
N
道明寺線
O
長野線
P
御所線
F
吉野線
鋼索線
Y
生駒鋼索線
Z
西信貴鋼索線
近鉄長野線
近鉄長野線・南大阪線 古市駅
O16
[旧]
南大阪線
に接続。直通もあるよ。
近鉄長野線 喜志駅
O17
近鉄長野線 富田林駅
O18
富田林市の中心駅。
近鉄長野線 富田林西口駅
O19
こういう駅名の付け方って、何を狙ったものなんでしょうね。却ってわかりづらくないですか。
近鉄長野線 川西駅
O20
[旧]
池田じゃなくて
錦川清流線
が分岐するほうでもない川西。
近鉄長野線 滝谷不動駅
O21
[旧]
「たきやふどう」ではない。
近鉄長野線 汐ノ宮駅
O22
[旧1]
[旧2]
[別]
近鉄長野線 河内長野駅
O23
[旧]
終着駅。
南海高野線
はお乗り換え。
大阪・名古屋線系統
D
大阪線
J
信貴線
E
名古屋線
K
湯の山線
L
鈴鹿線
M
山田線
M
鳥羽線
M
志摩線
奈良・京都線系統
A
難波線
A
奈良線
G
生駒線
C
けいはんな線
B
京都線
B
橿原線
H
天理線
I
田原本線
南大阪線系統
F
南大阪線
N
道明寺線
O
長野線
P
御所線
F
吉野線
鋼索線
Y
生駒鋼索線
Z
西信貴鋼索線
サイトトップ
>
駅名標
>
近畿日本鉄道の駅名標
> 近鉄長野線の駅名標